システム開発

システム開発

はじめてのプロジェクト管理その3

物事を検討する際のアプローチ今日はシステムエンジニアに関するネタです。何か物事を検討する際、まず最初に検討対象を把握してから検討する必要がありますよね。若手の内は先輩が検討すべき対象を切り分けて指示してくれると思いますが、経験を積んでいざリ...
システム開発

はじめてのプロジェクト管理その2

お客様から仕事を依頼された時に考えること今日はシステムエンジニアに関するネタです。若手の内は仕事は先輩から依頼されると思いますが、経験を積んでいざリーダーやプロジェクトマネージャーの役割を任されるようになると、お客様から直接依頼されるように...
システム開発

はじめてのプロジェクト管理その1

初めてのプロジェクト管理をした時の思い出今日はシステムエンジニアに関するネタです。最近初めてプロジェクト管理をする役割(リーダーやプロジェクトマネージャー)に指名された方、今後プロジェクト管理ができる役割にステップアップしたいと思ってらっし...
システム開発

自己紹介

はじめまして、”むぅさん”と申しますはじめまして、システムエンジニアの”むぅさん”と申します。私は氷河期世代ド真ん中のアラフィフのおじさんです。お仕事はIT(システム開発/運用保守)に26年間携わっており、新卒で入ったSIer(エスアイヤー...